別れてしまった彼とやり直したい…
そんな時に聞きたい曲、集めました。
アナタの復縁エピソードもぜひコメントくださいね。
元気を出して(竹内まりあ)
なかなか吹っ切れることのできない私に友人が送ってくれた一曲です。
友達の目線から見たら、そんな男は早く忘れて元気を出してほしい気持ちがよく分かり、元気付けようとしてくれることがとてもありがたかったです。
そんなありがたい気持ちを考えれば考えるだけ余計に復縁したい気持ちはどこかで募ってしまいます。
そんな時に気持ちを押し殺して、この歌を励みに前を向うと頑張りました。
歌詞がとても納得のいく歌詞で、彼だけが男じゃないことに早く気づいてとのメッセージと優しい歌声が本当にそうだと起き上がらせてくれました。
ずっとひきづってはいましたが、この曲に出会えて少しずつ復縁したい気持ちにも目が覚めてきました。
もう一度最後の思いで彼に想いを伝えましたが、復縁には至りませんでした。
復縁への応援メッセージ
ただただ落ち込むだけの毎日では、先がどう転がるにしても時間だけが過ぎて前に進むことができません。
もしくは、自己嫌悪に陥り、よくないことが更に続くようになってしまいます。
別れた後しばらくはそっと1人で自分だけの時間を過ごして、彼の存在を遠ざけるようにしてみてください。
それでもダメなら1ヶ月経過したあたりに、もう一度やり直したい気持ちをぶつけてみてください。
その答え次第では自分も起き上がる時期なので、色々考えることができると思います。
come back to me(Janet Jackson)
初めての彼にふられた時よく聞いていました。
かなり古い歌ですし、英語なのですが、あまりに気持ちがシンクロすることが多い歌詞で、何度も聞きながら号泣したことを覚えています。
初めての恋人ということもあり、まだ当時高校一年生で、恋愛もとっても一生懸命な頃でした。
失恋・振られることがこんなにもつらいものなのかととっても落ち込んでいました。
歌詞の内容に、『まだまだふくらむあなたへの気持ち』のような歌詞があり、タイトルの通り、この歌は私のところに戻ってきてというもの。
まさにそのままでした!
もっと彼にできたことがあったのに!
一時の寂しさやわがままで、彼を苦しめてしまったと、よくこの歌を聴きながら、泣いていました。
結局、その後も忘れられずにいましたが、復縁はできず、初めての恋はそのまま終わりました。
今でも聞いたら、初恋の甘酸っぱさがよみがえってきます。
復縁への応援メッセージ
あまり、重い女性にならないように気をつけてください。
私は初めての失恋の際、今思うと未練がましくて、泣きついてでも復縁してほしいというようなところがあったと思うのです。
それが一番の復縁を遠ざける原因だったと思います。
そういうところが嫌なんだよと思われては逆効果!
連絡をしたいのであれば、その付き合っていた当時の自分から一歩成長した姿をみせないと振り返ってはもらえないと思います。
なので、連絡の内容も重い女前回は禁物!ドライな感じで、新しい自分です!と心から思える状態になっているタイミングがベストですよ。
はなびら(back namber)
聞いたきっかけは、元々backnamberが好きで借りたアルバムの中の収録曲だったのです。
実はbacknamberのデビュー曲で、とりあえず曲も良いですが詞が泣けるくらい良い詞です。
サビの、「抱きしめても春ははなびらのように僕の腕をすり抜けてそれでも離したくなくて何度も何度も巻き戻して」のフレーズに泣いてしまった程です。
ふと昔の忘れられない恋愛と元彼を思い出しました。
今では、元カレとは年に1,2回大人数で飲んで会うだけの関係です。
やっぱり元彼ってだけでのマジックなのか、この曲を聞くと昔の良い思い出と一緒に蘇っては、懐かしくもなり切なくもなりますね。
私自身が結婚しているのでもちろん復縁などはないですが、復縁を考えている方みんながこの曲を聞いたら共感してもらえるのではないかな?と思います。
復縁への応援メッセージ
復縁を考えている方へのアドバイスとしましては、タイミングももちろん大事だとは思います。
ですが、個人的な意見としては、半年過ぎてしまうと向こうにも相手ができる可能性もありますし、別れてすぐに復縁を迫るのも難しいのではないのかな?とおもいます。
別れて一か月くらいは待ち、「元気にしているのかな?」と向こうが思い始めた時の頃合いに、さりげなくライン等で「元気にしている?」から会話を繋げていければ、また会うきっかけを作れるかもしれません。
もし本当に相手の方と縁があれば、また絶対にやり直せると思いますので勇気をもって連絡を取ってみて欲しいです。
All I Want For Christmas Is You(マライアキャリー)
彼女と付き合っていた時にマライアキャリーの曲をよく聞いていました。
その中でもAll I Want For Christmas Is Youはクリスマス時期が近付くとよく聞いていました。
一度は別れたのですが再び付き合うことになりました。
別れていた時は、僕にも彼女にも新たに付き合っている人がいました。
彼女の方は、その関係も長く続かなったようで、彼女の方から「再びやり直すこと出来ない?」と言われて少し複雑でしたがやり直す事にしました。
特別、復縁するのに何か手段を使ったのかと言われたら、別れた後も連絡は取りあっていました。
相談に乗ったりしていました。
しかし、復縁するも数年経った時に再び別れました。
やはり一度別れて復縁と言うパターンは長続きする事は難しいですね
復縁への応援メッセージ
一度別れてからの復縁と言うのはかなり難しいと思いますが、別れ方は非常に大事だと思います。
お互いに嫌になった訳ではなく別れたしまったのなら、復縁するの可能性も高くなると思います。
ケンカ別れだったら、中々復縁は難しいのかなと思います。
別れた彼女に連絡するタイミングは特別何か理由がなくても連絡してもいいのでは?
やはりそのタイミングも、別れた状況によると思いますが嫌になった訳ではないのなら「共通の友人と一緒に食事に行かない?」と誘う連絡だと、気軽に誘えていいですね。
Again(アンジェラ・アキ)
学生時代の話なのでピュアで初々しい時の話ですが、初めて告白されて付き合った彼氏がいました。
すごく嬉しくて大好きでした!なのに不安になると『別れる』と本心でもないのに口にしてしまい、『彼は分かった』とだけ言いました。
その言葉を聞いた瞬間、自分が後悔していることにすぐ気づき『やっぱり嫌だ!!』と伝えましたが彼を傷つけてしまい別れることになりました。
しかし私の中では、「彼のことが好き!もう一回見てもらうんだ!」と強い気持ちが固まっていました。
そんな時に、アンジェラアキさんのAgainを初めて聴き、「私だ♪」と重ね合わせ励まされていました。
連絡頻度は減ったものの一応連絡はとれていたし、学校でも顔を合わせていました。
私の気持ちは彼はもう知っていたので、数か月たった時に強い想いが伝わり、『俺も好きだよ』と言ってもらえて復縁できました。
復縁への応援メッセージ
復縁を願っていた時は、迷いが一切なかったです。
すごく自分の中で気持ちはまっすぐだったので、連絡も好意が伝わるようにしていましたし、結構『好き』と言葉にしてました。
「戻っても上手くやっていけるかな?」など不安がわくのはとっても分かりますが、相手にも細かい部分でそれが伝わってしまうような気がします。
なので気持ちをしっかり整理してから、行動するのがいいと私は思います。
ひどい喧嘩や、別れ方が複雑だった方はとっても出方が難しいですよね。
彼も傷ついていたりするかもしれません。
そんな場合は焦らず時間をかけて、気持ちを育てていけばいいと思います。
自分が悪かったことなどは恋愛どうこう別にしてまず人として、謝れたら理想です。
付き合ってる時も、復縁を望む時も一緒ですが、素直で居ることはとても大事です。
いつでも上手くなんて誰もいきません。
でも今のあなたが愛している人へのまっすぐな想いを大切にして、愛してる人へ伝えてあげてくださいね。
焦らずゆっくり彼との気持ちをまた育てていけるなら最高!
でも、冷却期間を置いているうちに彼に新しい彼女ができちゃたら?
本当に待ってるだけで大丈夫?
冷却期間も、攻めの時間にしたいなら ↓ ↓ ↓
女性には出産のタイムリミットがあります。
これは紛れもない事実。
ゆっくりしてる時間は、それほど、ない。
仕事は戦略的にコンサルつけてるのに、人生のコンサルはいらないなんて、おかしくない?
コメント