あまりいい別れ方じゃなかったけれど…
やっぱりやり直したい。
復縁したいな…
そんなちょっとココロに風が吹いているときに聴くと頑張れる曲を集めました。
ココロの羽(コブクロ)
この曲の
「どんなに時間がたっても離れ離れはやっぱり寂しくて、それは1番君が好きだから、誰よりきみが」
という歌詞に共感しすぎていたからです。
彼にふられ、寂しい時間が続いている。
その時に必ずこの曲をききました。
別れてもまだ、彼を思う気持ちが大きく、なかなか気持ちの整理はつきません。
ですが、この曲をきくと、涙がたくさん出ます。
涙をたくさん流すと、不思議と、気持ちが少し落ち着くのです。
彼をまだ思っている自分の正直な気持ちをどうしたらいいのかわからなくて。
気持ちにふたをしたり、なかったことにしたりすると、もっと苦しくなっていきました。
一度思いっきり泣いたり悔しがったり、怒ったり、自分の感情を自分で認めて、受け入れる。
そうすると気持ちが少し楽になります。
そして、冷静なもなれます。
苦しい思いをしている時はなかなか考えられないかもしれないです。
でも、私は曲を聴いて思いっきり涙を流すことが自分的に気持ちが落ち着きました。
相手のことが好きだったので、復縁したいと思いました。
一度は別れた相手、そしてふられている以上、彼は私のことが恋愛する相手として好きではないという事実があります。
そのことを冷静に考え、復縁したいと思いを伝えることも諦めました。、、、
別れて数日後別の彼女ができたことを知った時は、悲しかったけれど、きっぱり諦めることができました。
復縁を目指す人へメッセージ
とにかく自分が後悔しないように動くことが1番大切だと思います。
復縁したいという気持ちを伝えるのか、それとも言わずに我慢するのか、自分はどうしたいですか?
自分の素直な感情を大切にしてください。
もしこうなったらどうしよう?
などの不安な気持ちは、周りの情報や憶測から判断している自分の思考です。
感情と思考は違います。
何をしたら正しい、正しくないというのはありません。
正しい答えなどないのです。
だからこそ、自分はこうするのが好き、という好きという感情で決定したらどうでしょうか。
それで、思いが伝われば幸せ。
もし思いが伝わらず、自分の決めた決断で、悪口を言われたりうまくいかなかったりしても、しょうがないのです。
そういう運命だったと受け入れたほうが良いと思います。
それよりもどんな自分のことも受け入れてくれる相手はどこかにいるはずです。
今はわからないし、わからなくて当然だと思います。
自分のことを大事にしてくれない相手に時間を使うのではなく、もっと自分のために時間を使っていってほしいです。
ですが、愛っていうのは、自分のコントロールが効かないものですよね。
こんなに人を愛することができた自分を決して責めずに、むしろ褒めてあげてください。
愛には苦しみがつきものです。
苦しみで負けそうになっても、また人を愛することができたらそんな幸せなことはないと思います。
どうか、あなたがあなたらしく幸せな人生を歩めるように応援しています。
復縁して幸せになれるのか。
新しい出会いがすぐにあるのか?
あなたの幸せがいつ訪れるのか
事前に占ってもらうと
どう進むのか
道しるべができます
元カレに着信拒否されていた私が
たった10分の会話で…
みんな
\\言わないだけで結構やってる//
たとえどんなに…(西野カナ)

高校2年生(16歳)の時に23歳の年上の彼氏がいました。
お互い思い合っているのに別れることになってしまいました。
理由は、彼氏の元彼女さんが彼と付き合っていたときに妊娠をしたという最悪の結末。
妊娠に彼女が気付かず2人は別れ、私と彼は出会い付き合っていました。
彼は「私のことは好きだけど、男として責任をとらないといけない。」
と、私たちはお互い好きなのに別れました。
すごく大好きな人で忘れられず、毎日泣くほどでした。
何年か経って新しい恋をしても、その人以上の恋愛はできず、ずっと引きずっていました。
別れた当時は西野カナさんの曲はまだ出ていなかったです。
でも、彼をずっと引きずっていたときに西野カナさんのファンになりました。
いろんな曲が共感できました。
特に自分の心と同じみたい!と思った曲が、”たとえどんなに…”でした。
歌詞のサビの部分で
“たとえどんなにどんなに強く願っても戻れないけど、遠い君を見えない君を想い続けて。
君からもらった幸せはずっと心の中で輝くの。
忘れないよ、いつかこの声がきっと届くと信じて”
という部分が私の心と同じで、いつも泣きながら歌っていました。
別れてから8年が経った頃、私はlineを登録しました。
登録をしたら、(知り合いかも)に彼が出てきました。
でも彼は奥さんも子供もいて幸せに暮らしているはずと思い、私からは連絡しませんでした。
2、3日経ったら彼の方から連絡が入り、内容は衝撃的でした。
“あなたが高校生の頃にお付き合いさせていただいていた○○○です。
覚えていますか?実はあのとき子供は流産をして生まれなかった。
そして妊娠の責任を取って結婚した元カノに、浮気をされて離婚をしていた。
彼女にあなたの連絡先を消されてしまいました。
でも8年間、あなたのことを忘れたことがありません。
今更戻れると思っていませんが、友達からやり直せませんか?”と連絡が来たのです。
私は突然、何がなんだかわからなくなり過去を思い出してすごく泣きました。
私自身も寄りを戻したかったのですが、今すぐ答えを出せず。
『友達からなら…』と返事をして半年間よく考えました。
8年ぶりに合ったときはお互い緊張して、目も合わせられなかったり、ご飯も食べられなくて…
ドライブに行きました。ドライブでお互い好きな曲を聴こう!と。
彼はCHEMISTRYが好きで、CHEMISTRYの”愛しすぎて”という曲でした。
私は西野カナさんの”たとえどんなに…”という歌が好きなんだと彼に話し、一緒に聴きながらドライブをしました。
8年前に一緒に行った思い出の場所に行ったり。
帰り際は、『お互い変わらないままでよかった』と言って、その日は別れました。
お互い仕事が忙しく1ヶ月に1回くらいしか会えませんでした。
半年間lineをしたり、一緒に出かけたりをしていて思いました。
私が”やっぱり自分が一番好きな人は彼なんだ。また何かが起きて別れるのは恐いけど、自分の気持ちを伝えよう”と。
そして、彼にお手紙を書きました。(直接好きと言えないタイプなので手紙に書くことにしました)
それを読んだ彼が
“もう悲しい想いはさせないから。もう離さない。大好きだよ”
と言ってくれ、復縁しました。
彼の仕事が出張続きで1ヶ月に1回しか会えませんでした。
その間に2年間付き合い、彼にプロポーズをされ私たちは結婚をしました。
今は4歳、2歳の2人の子供もいて毎日幸せです。
別れたとき、彼は私の連絡先を彼女に消されてしまいましたが、私からの連絡をずっと待っていたみたいです。
どうしても復縁したいあなたへ
私からできるアドバイスは、別れても相手の連絡先を消さないこと。
自分の連絡先を変えない方がまた会えると思います。
もう一度再会したときは、寄りを戻すタイミングです。
そして、すぐにでも寄りを戻したい気持ちがあると思うのです。
ですが、よく連絡を取り合い何度か会って、
「やっぱりこの人!」と思ってから寄りを戻した方がいいと思います。
お互いに思いあっていながら8年も離れ離れだった2人。
元カノの妊娠という事実が重すぎて連絡をしなかった彼女は賢明だと思います。
でも、女性には出産のリミットもある。
これは曲げようのない事実。
遠回りする時間も、あまりないですよ?
運命の人だと感じているのなら、
どうやって連絡を付けたらいいのか、
誰かに相談出来たらもっと早く再開できたでしょうね。
絶対にもう駄目だと思ってた。
もう、会えないと思ってた。
でも、その私が、
一筋の希望を見いだせたのは…
↓ ↓ ↓
思わぬ一言で、
人生ってめぐりだすんです。
そう、あの一言で…
To Love You More(セリーヌ・ディオン)
まずは、セリーヌの歌声の力強さがとても素晴らしいです。
強い意志を感じます。
そして聴いているだけで、心が震えて。
自分の気持ちを強く持とう、貫くんだ!
という勇気や自信が湧いてきます。
また、この曲の歌詞がまた素晴らしいんです。
一見、冷静によく読んでみると、ちょっと独りよがりと言うか…
ストーカーかよ!と突っ込んでしまいたくなるような内容の歌詞なのですが…
これくらいの気持ちやパッション持って相手に向かっていかないと、復縁という過酷なミッションは乗り越えられないのです。
私も何度も諦めようかと思い、心が折れてしまいそうになりました。
そんな時、この曲を聴いて心を奮い立たせていました。
相手に連絡する前などにも、この曲から勇気をもらっていました。
でも、私の場合は、新しい出会いがあり、私が復縁を諦めました。
復縁したいのは、気持ちが残っているからだと思います。
もうこれ以上、私に出来ることはない、後悔はないっ!
てところまで頑張ってみてください。
もし、うまくいかなくてもきっと、やり尽くした!と納得できる時がくると思います。
連絡は、しばらく生きているか死んでいるか分からないくらいの沈黙をした後、これが肝心です。
季節の変わり目やイベント前後など、
「人肌恋しくなり寂しいなぁ」と相手が思いがちなタイミングにするのが良いですよ。
文面は明るく、短く、フランクに。決して悲壮感を出してはいけません。
そして、YES、NOなど簡単に答えられるような内容がいいです。
相手を疲れさせないような文面を心がけてください。
だいたい、
・この頃には仕事が終わる頃だ
・お酒を飲んで楽しい気分になってきた頃だ
・そろそろ就寝時間だ
など相手の行動パターンにも合わせて機嫌の良い時などを狙ってください。
ガードが緩くなって返事が帰ってきやすいと思います。
帰ってこなくても催促しないでおきましょう。
好きだよ。~100回の後悔~(ソナーポケット)
まず、タイトルが心に響きます。
本当に後悔していた私の心とぴったりでした。
そして歌詞が共感できます。私が伝えたい気持ちそのままです。
誰にも打ち明けられない苦しさを紛らわすように、ひたすらこの曲を聴いていました。
そして1人で泣いていました。
楽しかった元彼との思い出を思い出しながらこの曲を聴いていました。
私が伝えたい想いが全部そのままぎっしり詰まった曲です。
この曲を聞くと辛くなることもありましたが、それでもどうしてもこの曲を聞きたくなりました。
思い切って復縁したいという私の本当の気持ちを元彼に伝えましたが、復縁することはできませんでした。
元はと言えば、私の方から振ったのに、復縁を求めたのです。
私は勢いで振ってしまうところがあるので、とても後悔しました。
復縁したいという気持ちがあるのであれば、迷わず自分の気持ちに正直になって、本当の気持ちを伝えるべきだと思います。
きっと、復縁したい気持ちがあるのにそれを伝えないともっと後悔しますよ。
私も後悔の嵐です。
別れた彼に連絡するタイミングも迷ったりせずに、復縁したいと思ったらその時点で伝えればいいと思います。
それも本当の自分の気持ちを伝えるのです。
嘘をつかず、自分に正直に。
本当に大好きで、誰にも渡したくない、そんな強い想いがあるのであれば迷わず素直に伝えてみてください。
自分から別れを告げてしまった別れ方だと
復縁はちょっと難しいかもしれません。
彼のプライドが傷ついてしまったから…
でも、「もう連絡しないでくれ」と
元カレに拒否されていた私が、
たった10分の電話の後、
うるんだ瞳で見つめただけで…
その答えはここから手に入ります
↓ ↓ ↓
まとめ
自分の心が沈んでいるとき、思い出の曲を聴くとなんだか元気が出ますよね。
人生は一度っきり。
好きなことやったほうが、いいです。
恥ずかしいし、みっともないかもしれないけど、そんなのすぐ忘れます。
本当に好きになった人、手放していいですか?
もう一度彼の隣で笑いたいなら
無料鑑定時間で決着がついちゃうこと、多いです。
気の合う占い師がきっと見つかります。
コメント