元彼とラインを続ける方法はある?復縁に繋げる効果的な内容とは?

スマホ 復縁について
スポンサーリンク

「あなたは別れた元彼とLINEをし続けたいですか⁇」(いきなり何て質問!)と思ったあなた…。実は、まだ彼に対する気持ちが残っていませんか⁇

何故、こんな質問をしたかというと、自分が納得して別れているなり、自分が元彼の事が嫌になっていて別れているなら、『嫌だ。』とか、『もう既にブロックした。』と即答出来ると思うんです。

なのに、即答出来ないあなたは、まだ迷っているという状態なんですよね。

「友達に戻る」のなんて、今すぐは無理…。(友達なんだから、LINEしても良いよね⁇)と思う反面、「どんな内容を送れば彼に嫌われないで済むのか。」気になるけど…周囲には、なかなか聞けない…。

そこで、今回は、「元彼とLINEを続ける方法」や「ブロックされない為にすべき事」、「復縁に繋げる効果的な内容」もこっそり教えちゃいます‼︎

普段、なかなか聞けない内容なので、是非参考にしてみて下さい‼︎

スポンサーリンク

元彼とラインを続ける方法はある?

一言で、「元彼とLINEを続ける方法」と言っても、これは非常に難しい問題です。

大前提として、あなたと彼は『元恋人同士』なので、『LINEしなくてもいい関係』
(そんなのわかってるけど、どーしても続けたい‼︎)そんな時は、こんな方法をおすすめします‼︎

間違いLINEを送る。

私個人的には、元彼にどんなラインを送ったらいいのか?続けるキッカケがつかめない…と悩んでいる人に、1番簡単で1番オススメの方法です。

この方法は、(LINEしようか…どうしようか…)と悩んでる時間がもったいないと思う位、すぐに出来る方法なのに、『彼があなたに気持ちが残っているか否か』が簡単にわかる方法でもあるんですよ。

送る内容は何でも良くて、仮に「明日はどこに行こうか?」と元彼に送ったとします。

すると、よっぽど嫌われて別れた訳ではないのであれば「LINE来たけど…明日会う約束なんてしてないし。このLINE何⁇」と彼から返信が来ると思います。

復縁への長い道、くじけそうになったら自分を励ましましょ!

返信が来ても、落ち着いて!!

元彼からLineの返信が来ても(やった!返信来たー‼︎)と舞い上がらず、冷静に『あれ⁇〇〇に送ろうと思ったんだけど、間違えちゃったみたい。ごめんね』と謝ってみましょう。

その後更に、「全然大丈夫だよー」と返信があればラッキー‼︎

逆に、「あーね。」や、「あっそ。」と一見、冷たげなLINEが来ても落ち込まないでOK‼︎

何故なら、「彼にとってあなたが本当に嫌な相手なら、最初から返信すら来ないから。」と考え方をポジティブにしたら、(嫌われてはいない、普通にLINE出来るかも…)と希望が持てませんか⁇

少々、やり方は強引かもしれないですが、根本の「元彼とLINEを続ける」という目標は、今の所達成出来てる‼︎と気持ちはポジティブに保った状態で、どんどん次にいきましょう‼︎

返信が来なかったら…

勇気を出して元彼にラインを送っても、返信が来なかった…もちろん、そんな最悪の状態に陥る可能性もあります。

もし、元彼にラインを送ってから3日経っても既読にならない場合は、残念ながらブロックされている可能性が高いです。

でも、既読スルーされている場合は、ただ彼が忙しい、体調が悪いなどの可能性もあるので、やはりもう少し待ってみて、もう1度「この前は間違いライン送ってゴメンね!!怒っちゃった??」のように元彼の様子を伺うような内容のラインを送ってみてくださいね。

そうすることで、何かしらの返信が来る可能性がぐっと高くなりますよ!!

Lineを続けて復縁に繋げる!効果的な内容とは?

スマホまずは第一段階の「元彼とLINEを続ける」クリアした訳ですが、その先の更なる難関、
「元彼とLINEを続ける」だけでは、復縁までの道のりは遠過ぎますよね。

一般的に、『元彼との恋の冷却時間は3ヶ月』と言われている模様…。

当然、(3ヶ月も待つなんて耐えられない‼︎)と思う方も沢山いると思いますが、耐えられず、LINEを送り続けた結果(コイツうぜー。)と思われたら、即ブロックされてしまい終了…。

そんな未来が嫌なら、ラインを送るのは月に1回程度、何気ない「元気ー?」くらいにとどめ、毎日ラインを送りたい気持ちをじっと耐えて、3ヶ月間待ってみるのも1つの手だと思います。

ある程度の冷却期間を置けば、お互いに、冷静になっているし、きちんと話しが出来るかもしれませんよ。

line戦略ってホントに大事。男女の脳の違いを理解しないと自爆しちゃいます。

詳しい作戦は、こちらから

別れて3ヶ月目にLineでアクションを!

そして、何気ないらLineを月に1回程度続けて、元彼別れて3ヶ月くらい経ったら、「彼の物を返したいんだけど…」とLINEしてみるのはどうでしょうか。

別れてから、3ヶ月。「部屋の掃除してたら出てきてー」なんて自然な感じでLINEするのにもちょうどいい時期。

万が一、「捨てといて。」と言われても、『ずっと言おうと思ってたんだけど、あの時は私も〇〇が悪かったかもしれない。ごめんね。』と素直な気持ちを伝えるチャンスが作れるかもしれません。

「俺の方こそゴメン。」なんて返信が来たり、ひょっとしたら、あなたが素直な気持ちを伝えた事で、元彼の心境に変化があって、即復縁とは行かなくても、彼の方から「今何してる⁇」なんてLINEが増える可能性だって十分ありますよ‼︎

ラインをブロックされないためにすべきことは?

スマホとはいえ…元彼とLINEを続けるにも、復縁するにも、1番気を付けないといけないのも、
怖いのも「ブロックされる事」です‼︎(恐ろしい響き…。)

ラインをブロックする=元彼はあなたに対して『ウザい』とか『メンヘラ』とかあなたに、マイナスな印象しか持っていない。という事になります。

もし、元彼と元彼の友人との会話で、『お前の元カノさー。』と言われた時、『あぁ…あのメンヘラ女⁇ラインが未だに来てマジウザくてさー。』なんて言われていたら…。

元彼が私の事、もはや、アイツとも呼んでいない…。

考えただけでも、恐ろしい…。ですよね。

という事で、私の考えたブロックされないためにすべきことは、「既読が付くまで待てる心に気持ちの余裕を持つ」、「元彼が返信をくれたら、お礼とLINEくれて嬉しいという気持ちを素直に伝える。」という事です。

LINEについてはこちらの記事もよく読まれています。

謙虚な気持ちを大切に。

確かに、ラインの既読が付くまで、不安だし、その日は既読スルーされたとしても、
彼には、「彼のペース」があります。

もともと、LINEが苦手な彼なら電話が来るかもしれないし、と他の事をして気持ちを紛らわすのもアリだと思います。

そして、元彼から返信が来た時は、どんな内容であっても「返信ありがとう‼︎」とお礼を伝える事も忘れずに‼︎

付き合ってたんだし、返信来るのが当たり前!なんて思っちゃ絶対ダメ‼︎

何故なら、あなたと元彼は、別れているので、返信しなくてはいけないという義務がない。にも関わらず、ちゃんと返信してくれる優しさ…。

「LINEくれて、めっちゃ嬉しいよ!」と伝えたら、「そんなお礼言われる事してねーし。」なんて返信が来るかも…

って事は、(ちょっと待って!彼にとって私とのLINEは自然な事なの⁇)と思いながら徐々に距離感が戻り、気がついたら自然な流れで復縁!なんて展開も期待出来そうです。

まとめ

恋人今回、記事をまとめて思った事は、「どうやってLINE送ったら自然かな。」とか、
「元彼といい関係を続けたい」と思えるあなたの事を、素直に(可愛い‼︎)と思いました。

と、同時に、この記事で皆様の背中をちょっこっとだけ押す事が出来たら嬉しいな。
と思います。

なかなかうまくいかなくても、焦らず、落ち込まず、ポジティブに!もちろん、彼の事を考えて、行動するのは、とっても大事ですが…一歩間違えると『恐怖のメンヘラ女』になりますので、皆様お気をつけ下さいませ…。

メンヘラ女認定されたら復縁はイバラの道…そうなる前にLINEで復縁する最短距離を進みましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました