彼が転職し、その転職先で仲良くなった女性から誘われて、何度か遊んでいるようでした。
その結果、私よりもその女性の方がいいと彼に言われ、お別れすることになったのです。
私は全く気が付いてなくて、なんとなく連絡も取れなくなって、遊ぶことも少なくなってしまって、こちらから連絡をすると、彼がもう別れたいと言うのです。
何度か引き止めようとしたのですが、新しい相手がシングルマザーということもあり、アパート暮らしだったので、彼はそこに入り浸っていたようです。
復縁するためになにかしましたか?
ただ私も諦めきれなかったので、LINEの連絡だけはたまにしてもいいか許可を得えることに成功したのです。
あまりしつこいと嫌われてしまうと思ったので、たまに連絡するぐらいにして、あちら側から気にならせるように仕向けます。
あとは会う回数も少なくして、相手が会える時だけにして、こちらからはいつ会いたいなどは言わないようにしたのです。
はたから見たら、都合のいい女になってしまうのですが、それでもこの人だけは手放しちゃいけないと思っていました。
復縁するきっかけは何ですか?
別れた元カレと何度か連絡をとるうちに、今の仕事を辞めて友人の紹介で違う仕事に就きたいという相談がありました。
相談に乗った時、シングルマザーの女性が嫉妬深く、見栄っ張りでしつこくされていることを知ります。
元カレは、しつこくされて嫌気がさしたようで、別れるために転職したいとこのことで、私は彼を応援しました。
シングルマザーの女性が何度も何度も連絡をしてきていて、ストーカーになりかけていたため、幸い自宅は知られていなかったのでLINEをブロックし、すぐに会社を辞めることになったのです。
そこを支えたおかげなのか、そのままモトサヤに戻るような形で復縁となります。
復縁後の二人の関係に変化はありましたか?
まさか相手の女性がストーカーのようにしつこく付きまとっているとは、相談されるまで知らなかったので、LINEで連絡出来るようにしておいてよかったと思います。
最初はシングルマザーの女性はいい女性を演じていたみたいですが、意外とすぐにぼろが出ましたね。
彼に、新しい女性に乗り換えられた時にはかなりショックでしたが、私的には復縁出来たので、結果には満足しています。
これを機によき相談相手ともなり、結婚したいとも思ってもらえたので、今は結婚して5年経ちますが、関係はより良くなったと思います。
今、復縁したいと思っている人へのアドバイス
あまりストーカー気質になるようでは、復縁は難しいのですが、相手を考えて行動することが1番大切だと思います。
都合のいい女になりすぎても、セフレになってしまったり、二股をかけられたりしてしまうと思うので、私はいつでもあなたの味方です!というような気持ちで、放っておく勇気も必要です。
あとはいい相談相手になると、頼りになる女性として、印象にかなり残るので、忘れられることはないです。
あまり近づきすぎず、離れすぎず、相手が嫌がらない範囲でアピールすると、いいと思います。
コメント